住宅購入までの流れ
(ご検討始めの方)


住宅購入までの流れ

家づくりは土地選び、依頼先選び、プランニング、資金計画が同時に進みます。リフォームもほとんどこの流れと同じようになります。しなければならないこと、決めなければならないことが多いので、完成までの道筋を知っておくと、家づくりがスムーズにできます。

  1. STEP1準備段階

    準備段階

    1. 情報収集と基礎知識の習得

      プランニング、依頼先、土地や資金計画に関する情報を含め、基礎知識を身につけることが家づくりへの第一歩です。そして、家族全員で住みたい家のイメージづくりを始めましょう。

    2. 土地探し

      プランや資金計画は土地が決まらなければ確定しません。家族の将来を考えて、適正な広さと場所を決めて、その周辺の相場価格を調べます。気に入った土地があれば敷地を調査し、安全性を確認しましょう。なお、依頼先に土地探しを委託する場合は、依頼先を絞り込んでから始めることになります。

    3. 資金計画

      将来を見据えて無理のない返済を考えます。そして、返済額に適したローンの借入先を探し、仮審査を経て申し込みます。なお、土地購入費を住宅ローンでまかなう場合、一定期限内で家を建てることや図面の提出などさまざまな条件が融資先から提示されます。融資先によって、条件やスケジュールが変わるので確認しましょう。

  2. STEP2交渉段階

    交渉段階

    1. ラフプランづくり

      この段階では依頼先を選びながら、自分の要望をしっかり業者(ハウスメーカー、建築家、工務店)へ伝えて、図面化したラフプランと概算見積もりを提出してもらいます。ラフプランは今後の家づくりの骨格となり、依頼先選びの重要な判断基準になります。

    2. 依頼先の絞り込み

      ラフプラン、概算見積もり、家づくりに対する姿勢や提案力、相性などをよく吟味して、依頼先の候補を2、3社に絞ります。また、この先の業務が有料、無料かは業者によって異なります。どの段階まで無料なのか、契約破棄に伴う違約金はいくらかなどの事前確認を。

    3. 基本プランづくり

      ここでは土地と建物のいち関係を表す配置図、平面図や立面図などの基本的な図面が作成されます。建て主はこれをもとに再検討して修正要求を出します。この時点で大きな変更は可能。遠慮なく要望を伝えましょう。また、建築家が依頼先の場合、基本プランに着手する前に設計・監理契約を結ぶのが一般的で、手付金が発生します。

  3. STEP3

    契約段階

    1. 依頼先を決定

      依頼先候補の修正済み基本プランや、見積もり内容を徹底的に比較検討。最終の1社が決まったら、もう一度プランや仕様などを見直します。すべての面で納得できたら、そのベストパートナーと仮契約を結びます。一般的には、ここで申込金を支払います。

    2. 最終プランづくり

      ここでは、コンセントの位置など細部を表す「設計図書」を作成する「実施設計」が始まります。この段階で大きな変更は時間のロスになるので禁物。また、照明やキッチンなどの設備機器、床材など内外装材もこの時点で決めます。

    3. 本契約

      融資が決まり、設計図書、最終見積書を確認して、納得できれば本契約(工事請負契約)を結びます。ここでは工事請負契約書などさまざまな書類が必要ですが、判を押す前に隅々まで丁寧に確認してください。特に設計図書や見積書のチェック漏れが、後でトラブルのもとになります。

    4. 建築確認申請

      工事開始前に、敷地、構造、設備など安全性の内容をあらかじめ記載した「建築確認申請書」を地方公共団体、または民間確認機関へ提出。建築基準関係規定などに適合することが承認されたら工事を始めることができます。

  4. STEP4

    工事段階

    1. 着工

      いよいよ着工ですが、その前に必ず工程表をもらいましょう。現場にはなるべく多く足を運び、現場責任者や工事監理者とまめに連絡を取り合って、工事が順調に進んでいるかを確認しましょう。

    2. 完成

      夢のマイホームが完成。建築確認審査機関の検査、施工者・設計者・建て主の3者立ち会いの竣工検査を経て、家族と一緒に新しい生活が始まります。


よくある質問

初めての方に北海道マイホームセンターへの色々な疑問にお答えします。

  • Q. 上手な見学方法ってあるの?

    最初はできるだけ数多く見学して、次から気になるメーカーを絞り込んでいきましょう。実際に住んだつもりで動いたり、座ってみたり、使い勝手を確かめてみたりしましょう。

  • Q. 見学するときの注意点は?

    モデルハウスは各ハウスメーカーの技術やノウハウの集大成です。広さや豪華さだけに目を奪われず、そこに集約されている提案や工夫を参考にしましょう。

  • Q. 見学は無料なの?

    見学も駐車場も無料です。入場料や見学料はもちろん入場手続きなども一切ありませんので、お気軽にお越しください。

  • Q. 最初はどこに行けばいいの?

    モデルハウスは自由に見学できますので特に決まりはありませんが、ぜひお越しいただきたいのはインフォメーションセンターです。初めてという方のために全体配置図や各モデルハウスのプラン集をご用意していますので、モデルハウスの特長を事前にチェックしてから見学するのがお勧めです。インフォメーションセンターには休憩スペースや自動販売機、トイレはもちろん、お持ち帰りができるカタログや各社のイベント案内・物件情報をご用意。札幌会場・函館会場・旭川北彩都会場には住宅設備メーカーなどの展示コーナーもありますので、モデルハウス見学の途中やお帰りの前にもお気軽にお立ち寄りください。

  • Q. 小さな子ども連れでは迷惑?

    札幌市内3会場・旭川北彩都会場・函館会場のインフォメーションセンターに、楽しい遊具を揃えたキッズコーナーを常設しており、お子様連れ大歓迎です。授乳も7会場全てでスペースをご用意もしくは対応が可能ですので、事務局スタッフにお申し付けください。
    また、各会場では定期的に楽しいイベントを実施していますので、お子様とご一緒でお気軽にご来場ください。

  • Q. 具体的な計画が無くてもいいの?

    「子供が成長したら」「土地が決まってから」など「まだこれから派」の方もお気軽にご来場ください。モデルハウスではアンケートの記名も自由です。詳しい資料などをご希望される方は記名されるとよいでしょう。

  • Q. 家づくりのこと、もっと知りたいんだけど、見学するだけなの?

    札幌会場では「家づくり無料相談」を第1・第2・第3日曜日(13時~17時、受付は16時半まで)、旭川北彩都会場では毎週火曜日・土曜日に行っています。また、各会場では資金や税金のこと、新エネルギーやリフォームのことなど家づくりに役立つセミナーを随時開催しています。

    札幌会場相談員
    米光建築設計事務所 米光研氏(第1日曜日)、SET建築計画事務所 横山幸弘氏(第2日曜日)、奈良建築環境研究室 奈良顕子氏(第3日曜日)

    旭川北彩都会場相談員
    一級建築士・インテリアプランナー 村上博樹氏(毎週 土曜日)

    ※事前予告なく相談員が変更になる場合があります。
    相談会の実施については各会場事務局へお問い合わせください。

  • Q. 冬場も見学できるの?

    屋根形状による積雪の違い、除雪の負担を減らす工夫、最新の断熱・気密性能や暖房設備、ぬくもりのある空間演出など、冬だからこそ実感できることがいっぱいです。

  • Q. 車椅子で利用できるトイレはあるの?

    札幌市内3会場・旭川北彩都会場・函館会場・帯広会場のインフォメーションセンターに多目的トイレを設置しています。